今から短期間で偏差値を10上げたい方は他にいませんか?
おはようございます。
個別指導塾テスティー塾長の繁田和貴です。
今回は8/27(火)と8/31(土)
テスティーの個別指導に興味が無ければ申し訳ありません。
この記事は次の更新をお待ちください。
もし「今から偏差値を10上げて憧れの志望校に合格したい」「
正直に申し上げて、
なぜなら、個別指導というのは高価な「ぜいたく品」だからです。
特にテスティーの個別指導は完全1対1で、
この「先生独り占め」は、「先生のお給料も1人の生徒が負担」
ですから、
しかし、どうしても成績を上げたいというご家庭にとっては、
大抵のご家庭で、
しかし、塾に入ってみたら想像よりも成績が取れずガッカリ、、、
やる気が起きない、、、
そんな我が子に勉強をやらせるのが大変、、、、
なんてことがよくおきます。
そして何年間も子どもはやりたくもない勉強をやらされ、
自信が傷つき、勉強も嫌いになり、
親はそんな子どもにイライラしながらも我慢してフォローし続け疲
というご家庭も多いです。
どちらかがそれに耐えられなくなって辞めていくご家庭も。
成果を出すことができ、
それによって楽しさとやりがいを見出して子どもが主体的に勉強す
親は頑張る我が子をほほえましく見守るだけ。
そんなご家庭と比較して、全く違う受験体験になっています。
どうにかして成績を上げて、成功体験をさせて、
そんな風に強く願ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
もしあなたもそうだとしたら、
【なぜほとんどの子の成績は上がらないのか?】
その理由は単純で、他の子と同じ授業を受けているからです。
同じ授業を受けていたら、成績はその子の持って生まれた才能や、
もちろん、子ども自身が今までよりも勉強時間を増やしたり、
しかし、現実にはそれは難しいことです。
なぜなら、子どもも親も、
あなたもきっと、仕事に、家事に、育児に、
「中学受験は親の受験!あなたがもっと頑張れば、
それは当たり前のことだし、子ども自身も同じことです。
これまでと同じことをしていれば、
成績は変わりません。
そうはいっても、親子ともに、
できるならみんな初めからやっています。
だから、ほとんどの子は成績が変わらないまま時間が経ち、
【なぜテスティーの生徒の成績は上がるのか?】
その理由も単純で、他の子と違う授業を受けているからです。
みんなが普通の自転車をこいで必死に競争をしている中で、
使っているツールが違えば、
そもそも集団授業というのは「みんなに合わせた」授業ですから、
必ず「そんなのわかっているからもっと早く進んでほしい」とか、
授業時間のうち、
私自身小学生のときには、得意だった算数は時間を持て余し、
あなたも振り返ってみればそうした記憶があるはずです。
自分のペースで授業をしてもらえる1対1の個別指導は、
さらに、テスティーの個別指導は一般的な個別指導とも違います。
私自身が小学生の頃にSAPIXで3年間連続で1位を取った効率
何度かお伝えしている「ステイライン」
ご存知のように、多くの個別指導塾や家庭教師センターでは、
そうした常識からすると信じていただけないかもしれませんが、
その研修によって、すべての講師が「開成番長メソッド」
こちらは実際に講師と生徒・保護者の方でやり取りしている「
開成番長メソッドに何度も触れて、超効率の良い学習法や、
問題の解き方を教えてくれるだけの他塾の指導とは一線を画してい
実際にテスティーに通い始めてから成績が急上昇した生徒の体験談
女子学院合格滝口さん
https://testea.jp/l/m/
開成中合格S.K.君
https://testea.jp/l/m/
そして、こうした最難関校への対策以上に、「ボリュームゾーン」
中堅レベルの学校は数が多く、
1対1の個別指導であるテスティーは、中堅校の対策が得意です。
集団塾で、先生から6年夏に、「国学院久我山には受かりません」
https://testea.jp/l/m/
また、
5年生のはじめからテスティーに通い始めたため、
https://testea.jp/l/m/
お母様のコメントを一部引用すると、
—
集団塾通塾後1年経過し「塾の復習なし」「テスト直しなし」
(中略)
我が家のように家庭での学習時間が少ない場合でも5年生から子ど
—
とのことです。
ドラマなんか要らないから、ゆとりをもって合格したい、
もしこうしたテスティーの指導に興味がありましたら、
【テスティーの欠点は?】
説明会ではテスティーではどのような指導を行っていくかを中心に
こうしたところがもし決定的に嫌だと感じる場合には、
① 指導にあたる講師が大学生
これに関しては、
プロ講師が、経験と知識に裏打ちされた確かな授業をすることで、
しかし、私たちテスティーは、
特にテスティーにおいては、研修により「開成番長メソッド」
さらに、大学生講師には、プロ講師には無い「若さ」
小学校高学年くらいの子どもは、年の離れた大人よりも、
その大学生講師の出身中学校や在籍している大学が、
休憩時間のちょっとした雑談で学校の様子や文化祭・
結局のところ生徒がやる気にならなければ成績は上がらないですが
かく言う私自身も大学生の頃から塾講師の仕事をしていましたが、
技術的にはまだまだ粗削りでしたが、生徒達がついてきてくれて、
ですから、
② 授業が個室ではない
これに関しても気になるという方はいらっしゃいます。
これまでにも、
周囲の音や隣で授業をしている声がどうしても気になってしまう子
一方で、
少し前に四谷大塚で講師が生徒にわいせつ行為をして大問題になっ
それ以外にも、塾でも学校でも、
こうしたことを防止するためには講師の選別や指導だけでは不十分
オープンな空間で多くの人の視線が届くことは、
また、
テスティーでは、
個別指導ですが友達ができ、
小学生と中高生の生徒の交流などもしばしば見られます。
自分の志望校に実際に通っている先輩から刺激を受けて、
そうした個室ではないことによるテスティーの雰囲気は、
https://testea.jp/l/m/
「テスティーにしかない雰囲気、
という感想でした。
体験をしてみて、こうした雰囲気が合わないと感じたら、
③ 授業時間が長い
テスティーの授業は、原則として1コマ90分あります。
小学校や、多くの塾の授業時間に比べて長いですよね。
これが長くて耐えられないという子も中にはいます。
ですから、
私たちテスティーでは、
問題を解く時間と解説を聞く時間をこまめに切り替えて、
そうやって授業をうけていると、
疲れるということは、意味のある時間を過ごせているということ。
しっかり頭を使って、成長できているということです。
そうした充実した時間を過ごすことにやりがいを感じるかどうかも
【よくあるご相談】
お問い合わせをいただくご家庭からのご相談でよくあるものもあら
① 集団塾との併用が難しい
まず多いのが何と言ってもこちらです。
集団塾の授業とその復習・宿題がただでさえ大変で、
これは典型的な誤解です。
併用をする場合には、
集団塾の授業内容や宿題でわからないところを、
家で1人で復習や宿題を頑張るのと比べて、
当然先生のサポートがある場合の方です。
個別指導に通うと、負荷が増えるのではなく、
そして、
集団授業でいっぱいいっぱいな子こそ、
② 子どもがやる気にならない
こちらもよくいただくご相談です。
親はテスティーに通わせる気まんまんなのに、
子どもが嫌がる最も典型的な理由は、先述の「併用が厳しい」
「ただでさえ大変なのに、お母さん(お父さん)
こうした場合には、「
実際に来てみると、「確かに!」となって、「テスティーに通う!
これだけではなく他にも嫌がる理由はいくつかありますので、
以上、
「なぜほとんどの子は成績が上がらないのか?」
「なぜテスティーの子たちは成績が上がるのか?」
「テスティーの欠点は?」
「よくあるご相談」
と、お話してきました。
お読みいただきありがとうございました。
ここまで読んでくださったあなたは、
ぜひ入会説明会にお越しください。
説明会では、今回の話の続きとして、
説明会のお申込みフォームはこちらです
⇒https://testea.jp/l/m/
お申込みお待ちしています!