塾長ブログ
- ホーム
- 塾長ブログ

-
「過去問演習」でここから大逆転する合格法 -
授業を受けすぎると 成績が下がる! かも -
復習のためにちょうどいいタイミングっていつ? -
ジャイアントキリング(逆転合格)を呼ぶもの -
合格したければ合格するまであきらめるな! -
やり抜く力の育て方 -
筑波大附属駒場進学N君の保護者様の声「勉強量をこなすタイプではなかったので…」 -
課題を見つけて解決する能力の育て方 -
受験体験記「娘は声にならない悲鳴を上げていたのです…」 -
成績アップを引き出す秘訣は「○○」の良さ! -
成績が悪い子にありがちな復習法〜「正しい復習の方法」とは? -
受験体験記「全く復習しない状態で5年生になり不安で…」 -
受験は「我が子はどんな子?」から始めよう -
【中学受験】志望校に合格するための小5秋の過ごし方3つのポイント! -
「何を言うか」よりも、「どう言うか」が大切 -
子どもの「分かっている」を確かめる方法とは? -
受験体験記 「私は気づかずに子どもを 叱咤激励ばかりしていて…」 -
子どもとスケジュールを立てるときに絶対にやってはいけない3つのこと -
成績優秀な子の親はどんなことをしているのか? -
結局子どもの成績を伸ばすために必要なものは○○なのかもしれないという話