下高井戸校ブログ

英語力を鍛える!

こんにちは!

杉並・世田谷の個別指導塾TESTEA下高井戸校の水口です。

 

本日は英語の点数を伸ばす方法をお話をします。

特に高校生になってからなんとなく英語が伸び悩んでいる方は必ずご覧になってくださいね!

 

さて、英語の力とは具体的にどんなものがあるのでしょう

まずは大まかに英語で必要とされる力をご説明します。

 

本当に乱暴ですが、大きく3つの力が要求されます。

  1. 単語力
  2. 文法力
  3. 読解力

 

簡単に上記を説明すると、

単語力

言葉の通り単語をどれだけ知っているかです。

特に高校受験時は1200〜1500語程度を知っているとほとんど何のストレスもなく英文を読めたでしょうし、得点もそこそこ高かったと思います。

しかし高校生になると高校1年生でいきなり倍ぐらいの2500〜3000程度の単語力が要求されます。

 

文法力

これも文字通り文法をどれだけ知っているか。

単語力との違いはさらに使いこなせるようになっていることも非常に重要です。

高校文法は中学英語でどこまで基礎を理解していたかにより差がつくと言っても過言ではありません。

特に高校生になってからは文法用語などを覚えると理解度が飛躍的に上がりますよ。

私はなんとなく問題を解いていたので、これが非常に苦手でした。。。

 

読解力

これは国語にも共通しているのですが、長文問題を読んで設問に正しく答える力です。

文章の大意をつかむ

段落ごとに話の展開を追っていける

上記2点が正確にできるようになると国語の文章読解も確実に向上してきます。

 

これら3つの力はどれかが極端に欠けてしまうと英語のテストにおいて力を発揮することは難しいです。

なぜならこれらの力は足し算的な性質のものではないからです。

例えばいくら文法マニアで、英語におけるすべての文法を理解していたとします。

しかし単語力が恐ろしくなく、りんごさえ英語でなんというのか知らなかったとします。(あまりに極端ですが。。。)

そのような状態ではもちろん文章の意味を理解することはできないでしょう。

 

ちなみにありがちなパターンとしてはそこそこ読解力があるとある程度の単語力と文法力で得点が取れてしまう

結果的に中学英語が得意と思っていたが、より論理性を求められる高校英語では点数が取れなくなるパターンでしょうか。

私自身は典型的な上述パターンで、単語力や文法力を一から磨きなおした記憶があります。笑

 

「今回のテストは文章が合わなかっただけ・・・」

 

このような思考に陥った人は英語が苦手になっていく第一歩を踏み出してしまっていますよ!

正しい勉強の仕方で必ず英語はテストの得点源にできます

諦めずに3つの力をバランス良く養いましょう^^

 

下高井戸・桜上水の塾・学習塾・個別指導 TESTEA下高井戸校
☎ 03-6265-7207
東京都杉並区下高井戸1-2-15 下高井戸ビル3階
(受付時間:13時30分~22時00分 日曜日を除く)
テスティーの2016年合格実績はこちら!

お気軽にお問い合わせください!

ボタンをタップすると発信できます

【 営業時間:月~土 14:00~22:00 】