新中学1年生の英語学習で気をつけるべき点その3
こんにちは!
杉並・世田谷の個別指導塾TESTEA下高井戸校の水口です。
最近電車の遅延がすさまじいような気がしますが、これは自分の思い過ごしでしょうか?
若干気になりますが、さっそく本題に入ります!
前回・前々回とこの春から新中学1年生は教科としての英語の学習がスタートしますが、
その際に最初だからこそ気をつけておいて欲しいことを書いてきました。
特にこの先英語が得意になって欲しい!という保護者の方は必見の内容になっておりますので
必ず最初からお読み下さい。
下記のリンクより前回の記事を確認して、今回の記事も読み進めていきましょう!!
→→→新中学1年生の英語学習で気をつけるべき点その1←←←
→→→新中学1年生の英語学習で気をつけるべき点その2←←←
さて、では本日も英語学習で最高のスタートをきるために始めていきましょう!
始めて取り組む英語学習で気をつけるべき点。
ひとつ目はアルファベットをきれいに書くということでした。
そして本日具体的にお話をさせて頂くのが、四線のノートを上手に使うことです!
これはどういうことでしょうか。
その前に四線のノートとはどのようなものかご存知ですか?
英語専用のノートで、具体的にはこのようなものです!
この四線の使い方に苦労として、英語に悪い印象を抱いてしまう子も少なくありません。
しかし使い方にルールがありますし、丁寧に教えてあげれば本当に誰でもできるようになります!
具体的には大文字は必ず四線のこの部分を使うことになります。
大文字はよいのですが、小文字が結構厄介だったりします。
具体的にまとめてみましたので、こちらの画像をご覧になって下さい!
これは完全に直筆です。笑
はい、このような使い分けを最初のうちに徹底しておかないと、いざ四線ではないノーマルタイプのノートを使うときに非常に困ることになります。
例えば
このように四線マスターになると線がないところに英語を書いても空想の四線があると仮定してきれいにまとめることができます。
最初は手間取ることも多いかと思いますが、最初こそ時間をかけてお子様の英語学習がスムーズに進むように導いてあげてください!
今後も何点かつまずきやすい点がありますので、またお知らせさせて頂きますね。
何事も最初が肝心。
お子様が英語好きになるようにスタートダッシュを決めましょう!!
下高井戸・桜上水の塾・学習塾・個別指導 TESTEA下高井戸校
☎ 03-6265-7207
東京都杉並区下高井戸1-2-15 下高井戸ビル3階
(受付時間:13時30分~22時00分 日曜日を除く)
テスティーの2016年合格実績はこちら!