中学受験ナビ
- ホーム
- 親・家族
-
【中学受験】共働き家庭だからこそできる中学受験の取り組み その1
-
【中学受験】これから大切!子どものやる気の引き出し方
-
【中学受験】受験勉強がはかどる食事とは?日々の食事で工夫しよう
-
【中学受験】保護者がおこなうべき準備と注意点その③精神的サポートと環境づくり
-
【中学受験】保護者がおこなうべき準備と注意点その②情報収集
-
【中学受験】保護者がおこなうべき準備と注意点その①学習計画
-
【中学受験】集中して学習するために必要な、質の良い睡眠をとるポイントとは?ご家庭でできることをご紹介!
-
【中学受験】子どもが主体的に勉強できない原因と親のかかわり方
-
入試前日 親御さんへのメッセージ
-
入試直前には特に注意!親のNG声かけとポジティブ声かけ
-
子どもが勉強しないのはやる気がないから?親が知っておきたい「声かけのポイント」4つ
-
【中学受験】受験で親子がもめてしまう主な原因3つと解決法
-
【中学受験】受験で両親がもめる主な原因2つとその解消法
-
【中学受験】子どもに自分のスケジュール管理をさせることは可能?
-
【中学受験】明暗を分けたママ友との付き合い方はどうすべき?
-
【中学受験】子どもが主体的に勉強できない理由は?実は親の関わり方がポイント
-
中学受験と反抗期が重なったときの上手な接し方、教えます。
-
テストの成績が急激に下がったときに親がとるべき3つの対応
-
いつも「勉強しなさい!」を連発していませんか?親御さんの悩みにお答えします!
-
【中学受験】あっという間に12月~直前期に親の準備すべきことは?
中学受験生のお母さん向け無料メールマガジン
本サイトの監修者である、開成番長こと繁田和貴が執筆する無料メルマガは、その内容の濃さから6000人以上の読者に愛読されています!
登録も解除も簡単にできますので、まずはお気軽にご登録ください。
「開成番長・繁田の両親が語る繁田の中学受験PDF」プレゼント!
無料メルマガ登録