中学受験ナビ
- ホーム
- 算数
-
どのパターンでも線分図を書くことで攻略していこう!倍数算【基礎編】
-
入試で出題された問題にチャレンジしてみよう!還元算・相当算の解き方【上級編】
-
式の組み立てのコツは線分図を書くこと!還元算・相当算の解き方【中級編】
-
まずは□のある計算に慣れるところから始めよう!還元算・相当算の解き方【初級編】
-
3つの性質を思い出しながら考えてみよう!比の性質の問題3選【応用編】
-
「難しい問題の解き方」の解説!円と おうぎ形 の周りの長さ、 面積を求める応用問題3選!【練習プリントあり】
-
比の性質 割合との違いや比ならではの特徴をしっかり覚えよう!【基礎編】【練習用プリントあり】
-
ベン図や表を丁寧に作成してゆっくり考えよう!集合算の入試問題4選【応用編】【練習プリントあり】
-
パズルの要領で頭を柔らかく動かして答えよう!集合算の解き方【基礎編】
-
基本を忠実に守って解いていこう!比例に関する入試問題3選!【上級編】
-
國學院大學久我山中学校-2019年度算数大問4(1)〜(4)水の深さと体積-過去問解説
-
國學院大學久我山中学校-2019年度算数大問3(1)〜(3)場合の数-過去問解説
-
國學院大學久我山中学校-2019年度算数大問2(7)回転体の体積-過去問解説
-
國學院大學久我山中学校-2019年度算数大問2(6)辺の比と面積の比に関する問題-過去問解説
-
國學院大學久我山中学校-2019年度算数大問2(5)平均と延べ-過去問解説
-
國學院大學久我山中学校-2019年度算数大問2(4)約数と倍数-過去問解説
-
國學院大學久我山中学校-2019年度算数大問2(3)分配算-過去問解説
-
國學院大學久我山中学校-2019年度算数大問2(2)旅人算-過去問解説
-
國學院大學久我山中学校-2019年度算数大問2(1)時計算-過去問解説
-
国府台女子学院中等部-2019年度算数大問5(1)〜(4)速さ-過去問解説
中学受験生のお母さん向け無料メールマガジン
本サイトの監修者である、開成番長こと繁田和貴が執筆する無料メルマガは、その内容の濃さから6000人以上の読者に愛読されています!
登録も解除も簡単にできますので、まずはお気軽にご登録ください。
「開成番長・繁田の両親が語る繁田の中学受験PDF」プレゼント!
無料メルマガ登録