合格体験記 2016年

中学受験の部

都立中高一貫校志望から私立校志望への挑戦

■ S.T.くん(東京農業大学第一高等学校中等部進学)

ぼくは、5年生の9月に都立受験から私立受験へと変更しました。最初は集団塾に入塾する予定でしたが、体験授業に行くとあまり自分に合わず友達の紹介でテスティーに入塾しました。

初めは私立の勉強についていけずに模試の結果も散々でした。しかし宮下先生や久岡先生、寺崎先生が熱心に向き合ってくれたおかげで少しずつ学力が上がってきて合格につながっていきました。

テスティーでは、勉強の仕方や時間の使い方などを他の塾よりも熱心に教えてくれるので、どのように勉強をすればいいのかが分かってきます。これは中学受験だけではなくこれからの学習生活においても大切な事なので、今のうちに理解しておくことが大事だと思います。また自習なども誰でも簡単にしやすい環境が整っていて、自分で考えてもわからないところは、先生に聞けるというのはとても勉強がはかどると思うので良いと思います。一対一の授業なので自分のペースで自分にあったところを集中して勉強できるのは他の塾よりも優れていると思いそれが合格へつながると思います。

また合格は先生方の力あってこそだと思います。まず算数を教えてくれた久岡先生は、ぼくに合った教材を使い授業を行ってくれたため、一番伸びたのはこの算数でした。また、楽しい授業の中で受験のテクニックなども教えてもらいました。国語の寺崎先生は、授業がおもしろく、文章読解のコツなどもくわしく分かりやすく教えてくれました。宮下先生は、近所の個別塾で行っている理科と社会について、なかなか成績が上がらない中、的確なテキストを選んでくれその下でやったところ成績も上がっていきました。この三人だけでなく他のいろいろな先生方にも支えてもらい合格にたどり着いたと思っています。またこの先中学校でも勉強を怠らずにしっかりと良い成績をとりつづけられれば良いなと思います。このテスティーで学んだことを忘れずに中学でも頑張りたいです。

最後に、ぼくの受験のことなのですが、3日まで合格することができず、かなりあせっていた時にテスティーに一度行くと落ち着くことができ、無事に4日・5日と合格することができました。このように、受験は最後まで何があるか分からないので、これから受験をする人は最後の一秒まで諦めずに頑張ってください。

 

■ 保護者様

長くも短かった中学受験を無事終えることができました。この日を迎えることができたのは、テスティーの先生方のおかげです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

そもそも5年生の2学期を過ぎたところまで都立中高一貫校を目指し、塾に通っておりましたが、息子が突然私立中学に行きたいと考えるようになりました。この時期に変更して私どもも息子も間に合うのか半信半疑でした。しかも私立向けの集団塾に体験はしたもののかなり内容は進んでおりこのまま入会しても追いつけないと悩んでおりました。

その様な時期に前々から評判は聞いていましたテスティーに問い合わせの電話をしたところ、宮下先生が的確にこちらの意思を聞き取ってくださり、息子のテスティーでの勉強がスタートしました。

しかしスタートしたもののやはりまだ小学生であるため、初めての1対1の授業、先生方との相性もあり最初はスムーズとはいえませんでした。宮下先生はそんな息子の様子をすぐに感じ取って下さり、息子を合格へと導いてくださった二人の先生と出会うことができました。 体制が整ったころにはもう6年生になっておりました。算数の久岡先生には勉強はもちろん勉強に対する姿勢を教えていただいたように感じます。国語はもともと好きな教科だったのですが、寺崎先生に忍耐強く導いていただきました。

また2月の受験が始まりなかなか結果が出なくて、かなり絶望的なとき、宮下先生と久岡先生に最終日のテスト対策をしていただき、帰ってきました。そこで息子が、「僕本当にテスティーに通ってよかった」ともらしました。どんな言葉をかけていただいたかわかりませんが、感謝の気持ちでいっぱいになりました。ここまで心も頭も成長することができたので、結果はともかく、テスティーに通わせて本当によかったと思いました。

そして夜合格の報告ができ、また次の日の受験も対策の効果もあり合格する事ができたのです。

 

■ S.T.くんへ講師からのことば

■ 寺崎謙吾先生

Tくん、合格本当におめでとうございます。一年間、よく頑張ったと思います。

この一年間で一つのことにひたむきに努力し続けたことが、今後、勉学だけでなく、人生の様々な面で活きてくることを確信しています。正直な所、初めの段階から、Tくんは小学6年生とは思えない程、自分の意見を自分の言葉で表現出来るという点で国語のセンスはずば抜けていたと感じていました。ただ話すことが得意なせいもあってか、なかなか自分の字を書く習慣が身についてなかったのかと思います。その為、かなり漢字や四字熟語に苦戦していた印象が強く残っています。その事をTくん自身も分かっていて、この一年間で少しずつ、マスの中に丁寧に字を書くなどの変化が見られたように思えます。そういった嫌々ながらも、先生の言うことをやってくれていた所がTくんらしい所だと思います。学校での事や、オニオンリングの美味しさについて熱く語ってくれたのもいい思い出です。今後のさらなる飛躍を期待しています。一年間ありがとうございました。

 

■ 久岡望先生

T君、この度は合格おめでとうございます!マイコプラズマ肺炎や骨折を乗り越え、本当にアッパレ!

春に出会った当初は、人見知りな性格だったのか全く喋ってくれず、理解してくれたのか非常に不安なまま授業を進めていたのを覚えています。

T君と聞いてまず思い浮かぶのは、文字ですね。彼の右腕から描かれる独創的な文字はまさにアート。芸術の素人の私から見ても息を飲む凄さ!! そう、凄すぎて全く読めませんでした(笑)。

当たり前ですが読めない文字では採点してもらえません。入試の答案はラブレターと一緒で、読む人に気持ち(自分の思考)を伝えねばなりません。そこで、問題さえ解ければいいという考えを改めさせ、式の書き方、解答へのプロセスの確認、文字の矯正を地道に続けました。最初は面倒くさがってましたが、徐々に慣れていき、終盤で爆発的な伸びをみせ、見事に大逆転で合格を掴めました!

1年で本当に大人になったと思います。中学生になっても、家族やサポートしてくれた方々への感謝を忘れず、サッカーと勉強の両立、頑張ろうぜ!

お気軽にお問い合わせください!

ボタンをタップすると発信できます

【 営業時間:月~土 14:00~22:00 】