田町校ブログ

【学校紹介】聖心女子学院ってどんな学校?

みなさん、小中高一貫校を知っていますか?

読んで字のごとく、小学校、中学校、高校の12年間を一貫して教育する学校のことです。

12年です。想像してみてください。12年間同じ学校に通うのです!

12年も同じ学校に通ったら、学校に「第二の家」のような愛着が湧いてきそうですよね。

 

そんな小中高一貫校ですが、都内でも数えられるくらいしかないといいます。

 

聖心女子学院という女子校も、その数少ない小中高一貫校の一つです。

 

ということで、本記事では、聖心女子学院の校風、施設、行事、部活、勉強などについて紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

1.聖心女子学院の基本情報

東京都港区にあるカトリック系の私立女子校。

1908年、カトリック女子修道会「聖心会」を母体に設立。

一学年3クラス、一クラス32~42人、定員1344人。

 

 

 

2.聖心女子学院の校風

カトリック系の学校ということで、宗教に関する教育が行われています。

宗教に関する教育とは何か?

例えば、「祈りの時間」です。

一日の始まりの朝礼と帰りの終礼にて、クラス全員で祈ります。

お祈りをすることで、感謝の心や希望、豊かな人間性を育みます。

他にも、毎年行われる「黙想会」があります。

「黙想会」では、聖書の言葉に向き合い、自分の心を見つめ直します。

心が穏やかになり、学校生活や人生に前向きになれること間違いなしです。

このように、聖心女子学院では、宗教教育が、全教育活動の基調になっています。

 

聖心女子学院 祈り

 

3.聖心女子学院の校則

次に校則についてですが、聖心女子学院の校則は、厳しい方だといわれています。

携帯・スマホは朝のHRで預けるのがルールです。

スマホだけでなく、お菓子、バイト、髪染め、ピアスなども禁止となっています。

制服についても、セーターの着用に関して、細かい決まりがあるそうです。

このように見てみると、最低限の決まりのようにも思えますが、ところどころ少々厳しい校則もあるように感じられます。

 

 

4.聖心女子学院の施設

周りを緑に囲まれた、自然豊かなキャンパスです。

グラウンドも、豊かな自然に囲まれています。四季の移り変わりを感じながら、思い切り身体を動かすことができます。

身体を動かすといえば、同じ体育に関する施設として、テニスコートが7面もあります。

7面ですよ!

地上だけでなく、水中でも思い切り運動できます。聖心女子学院にはなんと、屋内プールが完備されているのです!屋内なら天候に左右されず年中泳ぐことができますね。

また、カトリック系の学校なので、聖堂があります。ミサや朝礼、様々な宗教行事に用いられ、祈りの場として極めて大切にされています。

ここで驚くことに、理科館の屋上には“天文台”があります。天文台のドームの中には1963年に設置された大型屈折望遠鏡もあります。

天文台だけではありません。また素晴らしいのは図書館の蔵書数です。中高等科の図書室には、約68000冊もの書籍類が置かれています。この蔵書数は私立学校の中でも都内有数です。

 

 

5.聖心女子学院の行事

聖心女子学院の行事の特徴として、①宗教行事と②グローバルな活動とがあります。

 

①宗教行事

 

独自の様々な宗教行事を通して、イエス・キリストの精神を学びます。
代表的なものに、12月に行われる「ゆりの行列」という行事があります。
この「ゆりの行列」では、無原罪の聖マリアの祝日を記念し、生徒がゆりの花を生徒に捧げます。
捧げる、といえば、中等科の生徒は、「ミサ」を捧げます。「ミサ」を捧げるのは、「聖マグダレナ・ソフィアの祝日」という行事です。
この「ミサ」を通じて、「美しく強い魂を宿す健全な身体を作る」という創立者の精神について考えを深めます。
以上のような、宗教に関する活動を通して、良質な精神を養うというのは、聖心女子学院の教育の特色といえるでしょう。

 

聖心女子学院 宗教教育

 

②グローバルな活動

カンボジアやフィリピンへの体験学習などの海外体験プログラムがあります。生徒たちは、社会問題からテーマを決めてディスカッションを行います。世界の現実に触れ、自分の生き方について考える体験ができます。

加えて、海外にある姉妹校との交流も活発に行われています。世界各地にいくつもの姉妹校があります。

それだけではありません。グローバルな活動に力を入れる聖心女子学院には、留学の制度も豊富に整っています。短期・長期関わらず毎年多くの留学生が派遣されます。中高生のうちから学校でこのような経験ができるのは非常に貴重ですよね。

 

聖心女子学院 グローバル

 

 

 

6.聖心女子学院の部活動

中高等科には、運動系・文化系合わせて18の部活動があります。

文科系の中には、公演系の部活もあります。例えば、オーケストラ部や、日本語演劇部など、比較的珍しいものもあります。

また、これら部活動のほかにも、サークルがあります。昼休みなどに活動する有志の団体で、茶道や華道、競技かるたや写真のサークルがあります。

 

聖心女子学院 オーケストラ

 

 

7.聖心女子学院の勉強

(1)「4-4-4制」について

「4-4-4制」という制度が存在します。

これは、初等科1~4年、初等科5年~中等科2年、中等科3年~高等科3年

という三つのステージに分けて、教育を提供するというものです。

 

では、中高等科にあたる、セカンドステージとサードステージについて紹介します。

 

初等科5年~中等科2年のセカンドステージでは、教科担任制により、定着・習熟を重ねます。

深く考える力や、問題解決能力を培い、伸長させる段階です。

少人数指導や、「いのち」をテーマとした総合学習の時間もあります。

 

次に、中等科3年~高等科3年のサードステージです。

ここでは、一人一人が社会に貢献する生き方を模索します。

体験学習やボランティア活動を通じて、各々がライフデザインをします。

また、習熟度別にクラスが編成され、きめ細やかな指導が行われます。

 

(2)宗教教育

カトリックの聖心女子学院では、宗教の授業があります。

それも、小学校からあるのです。

やや抽象的な説明になってしまいますが、紹介します。

皆さん、生きるうえで大切なことは何ですか?

自分ですか?他人ですか?

確かに、他人とのかかわりの中で人生が充実したものになります。しかし、何より自分を大切にできなければ、精神が安定せず、行動がおきませんよね。

このように、自分を「かけがえのない存在」だと気づくための、無条件の愛について、キリスト教的精神を通して学びます。

この宗教教育をよって、自分の生き方を自分で考え、これからの人生のために自ら行動できる、精神性と活力が身につきます。

どうですか。聖心女子学院の宗教教育を受けてみたいと思いませんか?

 

(3)進路

早慶上理ICUや、GMARCHといった、難関有名私立大学に、毎年多くの卒業生が進学します。

素晴らしいのは、私立大学の合格実績だけではありません。2023年度にはなんと、東京大学に3名、京都大学に1名が合格しています。

 

聖心女子学院 東京大学

 

 

8.まとめ

いかがだったでしょうか?

小中高一貫校の聖心女子学院では、キリスト教の精神を学ぶことで、心や人間力を洗練させることができます。

「4-4-4制」で、生徒の発達段階に応じた学びを享受できるので、12年かけて着実に成長することができる、良い環境が整っています。

本記事を読んで、聖心女子学院のことを少しでも知ってもらえたらうれしいです。また、聖心女子学院の魅力が伝わっていたらうれしいです。

 

 

教室情報

*個別指導塾TESTEA(テスティー)田町校の住所
〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目12−32 坂野ビル6階
*個別指導塾TESTEA(テスティー)田町校の電話番号
03‐6452‐5852
*個別指導塾TESTEA(テスティー)田町校のアクセス
JR田町駅から徒歩10分

 

個別指導をお考えならテスティーの受験相談へ

テスティー田町校は中学受験から大学受験まで対応可能な個別指導塾で、
受験相談や体験授業を随時受け付けております。
また受験相談では、
・子どもがなかなかやる気にならない
・集団指導の塾に通っているが、イマイチ成果が出ない
・集団指導の塾の授業についていけず苦手が蓄積している
上記のお悩みをはじめとし、小学生の子をお持ちの保護者様とお話させていただいております。
そこで、もし中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子様のことで何かお悩みがありましたら、テスティー田町校へお気軽にご相談ください。
また、お問い合わせは以下より可能です。

 

聖心女子学院 hp

聖心女子学院 TESTEAとは

聖心女子学院 ブログ

聖心女子学院 メルマガ

聖心女子学院 無料体験

 

お気軽にお問い合わせください!

ボタンをタップすると発信できます

【 営業時間:月~土 14:00~22:00 】