【地理でもう悩まない】高校地理の勉強法
こんにちは。TESTEA講師の豊島です。
少しづつ涼しくなり、あっという間に衣替えの季節を迎えてしまいました。
体調管理には十分気をつけたいところです。
さて受験生の皆さんはしっかりとした学習計画を立て、順調に学習できていますか?
この時期は体調を崩しがちなので自分の体調に応じ無理せず頑張ってください。
今回ブログを書くにあたって
「過去問の上手な活用法」「睡眠に打ち勝つ方法」
などの話題について書こうかと思いましたが、
これらの話題は他の受験ブログや受験生応援冊子なども紹介されていそうなので
今回はあえてこのブログには書かず、
自分の得意科目でありスーパーマイナー科目である
「高校地理」
の勉強方法について書こうと思います。
センター試験を迎える高3生やこれから試験を迎える高1・2生にも役立ちます。
①教科書をやり込む。
教科書は様々な大学教授や高校教師が相談し、とてつもなく長い時間をかけて制作されたものです。
センター試験や大部分の国公立・私立大学は、教科書に書かれている内容が完璧であれば8割の得点を獲得することも容易です。
②NHK高校講座を見まくる。
教科書を完璧にする、といっても中々覚えられない受験生にはNHK高校講座地理を見た後、教科書を熟読することをおすすめします。
(NHK高校講座はネットですべての回公開されています)
映像を見ることで内容が視覚化され圧倒的に内容を覚えやすくなります。
以上二点を完璧にしたら過去問を沢山解き問題の癖や解き方などを習得しましょう。
分からないことやもっと知りたいと感じたら是非TEATEA久我山校へご連絡、ご訪問ください!
☎03-3335-2774
東京都杉並区久我山3-24-18 ティアイビル2階
(受付時間:13時30分~22時 日曜日を除く)
テスティーの2023年合格実績はこちら!