計算の重要性
こんにちは。久岡です。
いよいよプロ野球が開幕しますね。
皆さんはどこか応援しているチームはありますか?
ちなみに私はホークスのファンです。
大阪球場が懐かしいです。
さて、本日は計算力の重要性について書いてみようかと思います。
「計算力が大事?そんなの知ってますわよ。失礼ですこと。オーッホッホッ。」
と、思われる方も多いでしょう。
しかし、本当に理解されているでしょうか?
新学期が始まるこの時期に、再度、計算への姿勢を見直していただければなと思います。
私が今回皆さんに訴えたいのは以下の二点です。
①正確性
②スピード
まず①の正確性についてです。
以下の例で考えてみましょう。
例えば10問の計算問題があったとして、8問正解しました。
正答率8割です!
すごいと思いますよね?
・・・でも、はたして本当でしょうか?
では、この正答率で1題あたり5回の計算が必要な問題を10題解いてみるとしましょう。
な、な、な、
なんと!
100点中33点(32.768点)!!
・・・ガビーン(;:)
と、なってしまいます。
1問の計算ミスの重みが伝わりましたか?
次は②のスピードです。
こちらも考えが甘い方が多いです。
算数(数学)が苦手という生徒さんは時間への意識が皆無に等しいです。
非常にノンビリしています。
ゆっくり解いて、「正解だからいいでしょ?」と怒ってくる子すらいます。
本番が想定できていないんですね~
試験、特に入試においてそんなことをしていては命取りです。
ライバルが時間内に終えるものが二倍以上かかっても終わりません。
もっと言えば、ライバルは試験時間の半分で完答してくる強者もいます。
実際、私が小学生の頃に通っていた某◯学園という塾では入試問題を半分の時間で解く訓練をしていました。
どうでしたか?
試験以外でも、計算力が低いと授業の吸収率が格段に低くなってしまいます。
意識をもう一段上げなきゃと思ってもらえましたか?
具体的な計算力アップの話については、また今度ブログで紹介したいと思います。ではでは~
TESTEAは生徒たちの成績アップを、全力でサポートして行きます。
ぜひご興味のある方は、ご連絡ください。
皆様のご来校を心よりお待ちしております。
☎03-3335-2774
東京都杉並区久我山3-24-18 ティアイビル2階
(受付時間:13時30分~22時 日曜日を除く)
テスティーの2017年合格実績はこちら!