現役塾講師が解説!『実力をつける日本史100題』の特徴と使い方について
基本スペック
- [ジャンル]日本史問題集
- [難易度]中〜上級
- [到達レベル]早慶の日本史が解ける
- [勉強期間]3ヶ月程度
- [使用目的]知識の習得レベルの確認・早慶対策
- [勉強目標]全ての問題に正解できる
- [対象者]MARCH・早慶・国公立志望者
ある程度日本史の学習を終えている人で、MARCH以上の大学を目指している人におすすめの問題集です。
なお、MARCHレベルの大学の受験生の場合、日本史を得点源にしないと問題がある人でなければ、あえてここまでやり込む必要は無いと思います。
使い方
- 時間をかけても良いので問題を解く
- 解説を読む
- 解説を読んでも分からない人は、普段使っている参考書や教科書を読み直す
- 何度も解き直し、全ての問題にすぐに答えられるようにする
早慶志望の人は、この問題集の内容だけで8、9割を取ることは難しいでしょう。
しかし、解説に書いてある細かい内容まで覚えることで高得点が取れるようになります。
解説の大切な部分を隠して参考書のようにアレンジして使えば、より難しい問題集をやらなくてもこの問題集と過去問だけで対策できると思います。