中学受験ナビ
- ホーム
- 国語
-
国語の「表現技法」7つをわかりやすく解説!比喩、対句法、反復法、呼びかけなど【無料プリントあり】
-
詩の表現技法について学ぼう!
-
【くわしい解説付き】分かりやすい文章を通して敬語の正しい使い方を覚える!敬語の演習問題集
-
副詞 の種類や「呼応の副詞」について解説!練習問題付き【国語・文法】
-
そもそも敬語とは? 尊敬語と謙譲語のちがいって? 図と分かりやすい例文で覚える! 中学受験国語・敬語の基本のキ
-
【演習問題プリント(無料)付き】ややこしい品詞の識別も図でバッチリ!助詞と助動詞について説明します!
-
物語文(小説)読解のコツとは?問題の解き方も解説します!
-
論説文問題読解〜森博嗣『面白いとは何か? 面白く生きるには?』〜[中学受験国語過去問解説シリーズ]
-
論説文問題読解〜村上陽一郎 編『コロナ後の世界を生きる−私たちの提言』〜[中学受験国語過去問解説シリーズ]
-
小説問題読解〜工藤純子『あした、また学校で』〜[中学受験国語過去問解説シリーズ]
-
小説問題読解〜いとうみく『朔と新』〜[中学受験国語過去問解説シリーズ]
-
文法の基本「品詞」を攻略!難しい判別問題もこれでカンペキ!品詞例題集&解説【復習プリントあり】
-
演習問題付き!動詞・形容詞・形容動詞の活用パターンをマスターする
-
これさえ読めば読書感想文もスラスラ書ける〜作成の際のポイントをサクッとまとめてみました!〜
-
【中学受験】過去問解説−国語問題読解−国語の知識問題・熟語・慣用句
-
【中学受験頻出】ことわざ・慣用句・四字熟語まとめ〜体にまつわる四字熟語・ことわざ・慣用句〜
-
【中学受験頻出】ことわざ・慣用句まとめ・意味解説〜動物にまつわることわざ・慣用句〜
-
【中学受験頻出】四字熟語まとめ・意味解説〜数字にまつわる四字熟語〜
-
説明文が苦手な人必見!「形式段落」と「意味段落」から文章の流れをつかむ
-
三大随筆(枕草子、方丈記、徒然草)の特徴とは?おさえておくべきポイント紹介【暗記用プリントあり(無料)】
中学受験生のお母さん向け無料メールマガジン
本サイトの監修者である、開成番長こと繁田和貴が執筆する無料メルマガは、その内容の濃さから6000人以上の読者に愛読されています!
登録も解除も簡単にできますので、まずはお気軽にご登録ください。
「開成番長・繁田の両親が語る繁田の中学受験PDF」プレゼント!
無料メルマガ登録