「平均算」の解き方!(例題つき) わかりやすい解説で 平均算 を理解しよう‐練習用プリント
LINEへのご登録、誠にありがとうございます。
以下、特典の練習問題となっております。お子さま皆さまの勉強の一助となれば幸いです。
練習用プリント(無料)
練習問題
問題編
けて、それぞれ90点、100点、95点、92点、2点、72点、81点で
した。平均点は何点でしょうか。
うに袋づめして売っています。
今、ある袋に188g、190g、199gの玉ねぎを詰めました。このとき、
最後の玉ねぎの重さは何g以上にする必要がありますか
た。結果、次のことが分かりました。
・ソフトボール投げには、休んでいたはなこさん以外全員が参加した。
・はなこさんは翌日登校したので、その時にソフトボール投げをした。
・クラス全員のソフトボール投げの平均は17mだった。
・クラスの男子のソフトボール投げの平均は22.2mだった。
・クラスの女子の人数は、本来男子の0.8倍だったが、その日ははなこ
さんが休んでいたので0.75倍の人数しかいなかった。
・はなこさん以外の女子のソフトボール投げの平均は10.2mだった。
(1) クラスは全部で何人いますか。ただし、クラスには男子か女子しか
いません。
(2)はなこさんのソフトボール投げは何mですか。
解答・解説編
問題1
【解答】76点
【解説】各科目の点数を合計し、科目数で割ればよい。よって90+100+95+92+2+72+81=532 532÷7=76 点
問題2
【解答】203g以上
【解説】玉ねぎを一袋当たり何g以上詰めればいいのかを考えると、
195×4=780g以上と分かる。
よって、最後の玉ねぎは780-188-190-199=203g以上の重さである必要
がある。
問題3
【解答】(1)36人 (2)15m
【解説】(1)はなこさんが休んだことでクラスの女子の人数が男子の0.8倍か
ら0.75倍となったので、はなこさんが男子の0.8-0.75=0.05倍の人数であ
ると分かります。
よってクラスの男子の人数は1÷0.05=20人、女子の人数は20×0.8=16人
よってクラスの人数は20+16=36人
(2)クラス全員のソフトボール投げの合計は17×36=612m、男子の合計は
22.2×20=444m、はなこさん以外の女子の合計は10.2×(16-1)=153m。
よってはなこさんのソフトボール投げは612-444-153=15m
まとめ
いかがだったでしょうか。
簡単な問題はすぐ慣れると思いますが、難しい問題は図を書いて整理しながら解かないと解きにくいのでしっかり演習を積みましょう。
おわりに
今回のような記事に加えて、
LINEでは、『中学受験を9割成功に導く』メールマガジンを週1程度で配信しております。
・志望校の選び方
・効果的な復習のタイミングや方法
・保護者が行うべき準備やサポート
など、皆さまのお手伝いができるコンテンツを随時配信しております。
ぜひ、LINE上の登録ボタンをタップして、毎週の投稿をお持ちください!!
また、
個別指導塾テスティーでは受験相談や体験授業を随時受け付けております。
受験相談では、
・子どもがなかなかやる気にならない
・集団指導の塾に通っているが、イマイチ成果が出ない
・集団指導の塾の授業についていけず苦手が蓄積している
上記のお悩みをはじめとし、小中高生の子をお持ちの保護者様とお話させていただいております。
もし、お子様のことで何かお悩みがありましたら、個別指導塾テスティーへお気軽にご相談ください。