合格体験記 2023年
- ホーム
- 合格体験記
テスティーでの学習が私に与えた成長と、中学受験合格までの道のり
■ M・Yさん
私がテスティーに通い始めたのは6年生の夏休みでした。算数の成績をどうしても上げたくて通い始めました。先生たちのおかげで、算数の問題の解き方が分かるようになり、解ける問題が増えたことが、テスティーに入塾して成長した点です。
テスティーで勉強の楽しさを教えてもらい、もっと教わりたいと思い、途中から全教科教えてもらうことにしました。
宿題が多く、大変な時もありましたが、なんとか辛い時期も乗り越え、行きたい中学に合格することができました。
中学生になったら、ずっと入部したいと考えているチアリーディング部に入りたいです。
もちろん、勉強も両立させて、6年間楽しみたいです。
■ M・Yさん保護者様
公立には行かず、私立で伸び伸びと過ごしてほしいと考え、小学校3年生より中学受験塾に通っておりました。が、集団塾では伸び悩み、現状を打破したいと、TESTEAにご相談し、6年夏より入塾致しました。
最初は以前の塾と併用でしたが、TESTEA1本に塾を絞りますと娘にも余裕が出来、少しずつですが理解も深まっていきました。
これでこのまま大丈夫かなと安心しかけた晩秋の候、中だるみ発生。宿題しかやらない日々。私の小言は増える一方でした。娘に「それは受験生の姿勢なの?」と問うと、「大丈夫。本番まであと2か月以上あるから。出来るから!」と前向きで強気な返答。結局、直前になるまでマイペースなのんびりさんでした。
本番前日、娘は緊張で胸が苦しくなることもありましたが、家でゆっくり過ごすうちに回復。
本番では先生方に応援されながら初日を迎えましたが、午前午後共に撃沈。でも、これが良かったと思います。「今日は最後のつもりで」と受けた2日目午前で合格出来ました。
TESTEAの先生方には都度支えて頂き感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願いします。
■ 水口先生より
Yさん、合格おめでとうございます!
6年生の夏休みから他の塾の算数のフォローで通っていただきました。6年生の9月にはテスティーのみで受験すると決意し、転塾してくれました。
そこからほとんど毎日授業や自習に通ってくれて、色々なアドバイスをすることができました。
社会の勉強の仕方に始まり、算数の間違えた問題への取り組み方、理科の勉強の仕方などたくさんのことに言及しました。その話をよく聞いてくれて、頑張ってついてきてくれました。
うまくいかないこともあったし、点数が伸び悩んだこともありましたが、それでも努力することを辞めず、目標に向かって一直線だった姿は色々な受験生に見習ってほしいぐらいでした。
しんどい瞬間もあったと思いますが、ここまでよく頑張りました。
受験当日に練習よりもいい結果をもってくるなんて、中々できないことです。本当に合格おめでとう!
次の目標もはっきりとしているので、また中学・高校の6年間もよろしくお願いいたします!!
■ 山本先生より
Yちゃん、合格おめでとう!
私は8月からYちゃんの算数の授業を担当させていただきました。Yちゃんは元々算数が苦手であると言っており、最初の頃は基本的な知識や公式が頭に入っていない状態でした。そのため、限られた時間で多くのことを覚えなければならず大変だったと思います。しかしYちゃんは懸命に問題に挑み続け、毎回授業の復習も言われた通りにやってきてくれました。そして徐々に算数に対する苦手意識も払拭されてきたようで、前よりは算数が嫌ではないと言ってくれるようにまでなりました。過去問に入ってからは点数が思ったように伸びない状態が続きましたが、一度間違えた問題は完璧に解けるようにすることを一緒に徹底していきました。そして本番、見事今までの点数を遥かに上回る得点を取ってきてくれました。
これはYちゃんが逃げずに問題と向き合ってきたからこそ発揮できたものだと思っています。本当によく頑張りました!!!苦手なものと長い時間戦ったYちゃんは、確実に前よりも強くなっています。この経験を忘れず、中学生になってもいろいろなことに挑戦していってください!
■ 長谷川先生より
Yちゃん、志望校への合格本当におめでとうございます!
僕は、Yちゃんの国語を6年生の9月の上旬から担当させていただきました。本格的に国語の勉強に取り組んだのは半年間という、中学受験生の中で見ると比較的短い期間だったのですが、そのような中で見事に合格を掴み取ってくれました。これはひとえに、Yちゃんが最後まで諦めずに受験に向き合い、日々連綿と努力を続けた結果だと思います。
初めて過去問演習に入った時、正直に言うと、課題はかなり多かったです。基本的なところから応用的なところまで、やらなければならないことはたくさんありました。ですが、授業で話すことを熱心に聞き、問題を反復して解いていく中で、できないことは着実にできるようになっていきました。
思うように問題が解けず、点数が振るわなかったときも、Yちゃんはできなかった問題から目を背けることはなく、次解けるようになるための復習を繰り返し行っていました。そして毎日のように自習室に通い、十分な勉強時間を確保して問題を解いていました。このような諦めない姿勢と、最後の最後まで粘り切る心の強さが、合格を勝ち取ることのできた大きな要因だったのだと思います。
最後になりますが、ここまで本当によく頑張ってきました!何事にも真摯に向き合い努力できるYちゃんなら、これからどんなことにも立ち向かっていけるはずです。中学校、そして高校の6年間を、思う存分楽しんできてください!