文京区の個別指導塾テスティー駒込校おすすめ『物理[物理基礎・物理]標準問題精講 6訂版』
文京区の個別指導塾テスティー駒込校おすすめ『物理[物理基礎・物理]標準問題精講 6訂版』
志望校に合格するためには、どの教材をいつまでに完成させればよいのでしょうか。個別指導塾テスティー駒込校では東大・早稲田・慶應を中心とした難関大生を研究チームに加え、過去問研究や参考書分析・選定を行っています。参考書の対応レベルだけでなく、最後までやりきるために必要な時間を算出して、学習計画に役立てています。
例えば、みなさんが現在使用している参考書や問題集を最後までやりきると、どの大学に合格するレベルに到達するのでしょうか。また、その問題集は、1日何時間勉強し、何日後にやり終えることができるでしょうか。 個別指導塾テスティー駒込校 ブログでは「 個別指導塾テスティー駒込校 のおすすめ参考書」シリーズで、各教材の特徴や、最後までやり終えるための目安時間をご紹介しています。
こうした難易度や時間に関する情報は、学習計画を立てる上でとても重要です。テスティー駒込校は、中学受験、高校受験、大学受験において、志望校合格までの最短距離を明示して、個別指導、アドバイス、サポートをしていきます。
今回、個別指導塾テスティー駒込校がおすすめする参考書はこちらです。
文京区の個別指導塾テスティー駒込校おすすめ『物理[物理基礎・物理]標準問題精講 6訂版』
社名:旺文社
旺文社の高校学習参考書はこちら
この教材のサイトはこちら
略称:物理標準問題精講
科目:物理
タイプ:メイン問題集
ページ数:160
レベル:78-96(MARCH・関関同立レベル〜早慶レベル)
目安時間:1題60分×90題=90時間
テスト:なし
■こんな生徒にオススメ!
入試最難関の大学や学部を目指す、余力のある生徒
■内容紹介
本書は難関大学を目指す人のための演習書である。
受験指導で圧倒的な人気と信頼を得ている著者が、国公立大2次・私立大の入試問題を徹底的に分析。
難関大学の入試で合否の分かれ目になる問題を厳選して、それらを解くためにはどのように学習したらよいのかを示しながら丁寧に解説した(解説編272ページ)。
したがって、基本的な学習を終了した上で本書にチャレンジすれば、大きな効果が得られるだろう。
■編集担当者の声
6訂版では新たな章として「新傾向問題」を追補し、数学的な考察や思考力が試されるより実戦的な問題を収録した。
新入試に向けた対策に、ぜひ、本書に挑戦してみて欲しい。
■著者紹介
中川 雅夫
代々木ゼミナール物理科講師。
物理を考える楽しさを伝えるため、幅広いレベルの受験生相手に日夜奮闘中。競泳コーチの資格を持ち水泳指導もする。
著書に『物理の良問問題集』、『物理思考力問題精講』(以上、旺文社)がある。
『全国大学入試問題正解 物理』の巻頭言執筆ならびに解答者の一人。
為近 和彦
代々木ゼミナール物理科講師。
山口県出身。東京理科大学大学院修士課程修了。
物理をいかに楽しく、いかにやさしく解説するかを日々考え中。
『為近の物理基礎&物理 合格へ導く解法の発想とルール』(学研プラス)、『ビジュアルアプローチ 力学』(森北出版)など著書多数。
■特徴
本書を完全にマスターすれば、大学入試物理は無敵である。
問題はハイレベルだが、別冊解答ではその問題のテーマとなる基礎事項から説明している。
■使い方と注意点
基本的には最難関校志望の生徒が対象である。
物理を確実に得点源としたい生徒の中でも余力がある生徒に限り、他教科とのバランスを見て取り組む、もしくは分野を絞って取り組む。
いずれの場合も1問30分が目安。
取り組む際は問題の全体像を、解答はなぜそうなるのかを意識しながら取り組むこと。
着実に思考を積み重ねていけば、初見問題でもパターンを見出して正解を導けるようになる。
個別指導塾TESTEA(テスティー)の指導についてはこちらをご覧ください
↓
大学受験を目指す高校生はこちらをご覧ください
高校受験を目指す中学生はこちらをご覧ください
中学受験を目指す小学生はこちらをご覧ください