子どもも親も要注意!中学受験を成功に導くストレス対策
どの家庭にも生じる中学受験疲れによるストレス
中学受験はまだまだ自己管理が難しい小学生にとって非常に難しいものです。そのため大人のサポートが不可欠です。
しかし中学受験は非常に長い戦いです。そのためストレスから親子の間にずれが生じることが何度もあります。
まだ時間的にも精神的にも余裕のある小4のうちはあまり感じないかもしれません。しかし学年が上がっていくと勉強量の増加や時間が減っていくことで疲労が徐々に溜まっていきます。
この記事ではこんな状況をどのように乗り越えていくかを解説しようと思います。
目次
中学受験では完璧にしようとしないことで無駄なストレスを溜めない
中学受験で子ども中心の生活をほどほどにすることでストレスを回避
中学受験で成功するには親子ともにストレスの少ない塾に転塾することも検討を
中学受験での子どものストレス対策
・まずはストレスの原因が無いかチェックしよう
中学受験をする小学生は学校や習い事に加えて塾があり、タスクが非常に多くなります。そのため周りの子供よりもストレスが生じがちです。また遊ぶ時間などたまったストレスを発散する機会もなかなか取れず、どんどん溜まっていってしまいます。
そのストレスは学習面において集中力が落ちてしまったり、投げやりになってしまったりと悪影響を及ぼします。
まずは以下のことを確認してみましょう。
・学習量に適応できているか
・睡眠時間を無理に削っていないか
・食事はちゃんととれているか
・ずっと机に向かっていないか
この項目に一つでも当てはまることがあれば、それは後にストレスになってしまうことがあるので対策が必要です。
・中学受験を乗り切るための子どものストレス対策
上記の項目に気になる点があれば一度お子様と話し合ってみることをおすすめします。
このときにお子様が無理をしているようなことが分かれば対策が必要です。
・学習量に対応できていない。
・睡眠時間を削っている。
・宿題を出せていない。
これらに当てはまる場合は塾の学習量とお子様の学習量が合っていないと言えるでしょう。
このような場合は塾に宿題を減らしてもらうことも考えましょう。
またグループ指導で対応ができないと言われたら、塾を変えてみることもおすすめします。
これについては後ほど詳しく説明します。
・食事をちゃんととれていない。
生活習慣の乱れは日々重ねていくと、やる気が起きなかったり、何かイライラしたりということに繋がってしまいます。
そのようなことを未然に防ぐためにも食事、睡眠、運動などの生活習慣は崩れないようにしていきましょう。
中学受験は親のストレスにも十分な注意を
「お子様をサポートしないと!」と強く思うあまり、ストレスを感じてしまう保護者の方が多くいらっしゃいます。
しかし親のストレスはお子様にとってプレッシャーとなってしまうので注意が必要です。
お子様のストレス対策ももちろんですが、保護者の方のストレス対策もしていきましょう。
・気の配りすぎでストレスを溜めてしまう
よくあるのは計画や約束を守れなかったことに対するイライラです。
しかしそのイライラはお子様にとってプラスになることは無いので、割り切って考えることも重要です。
・中学受験では完璧にしようとしないことで無駄なストレスを溜めない
中学受験は宿題、予習・復習、苦手克服などやることが非常に多いです。そのため保護者の方が計画を作成することも多いと思います。
このときあまり完璧にやろうとすると計画通りいかなかったときのストレスは大きくなってしまいます。
そのためスケジュール作成は余裕をもって、多少ずれ込んでも問題がないようにしましょう。
少しゆとりがあればお子様のストレスもたまりにくくなります。
↓こちらの記事でスケジュール作成のコツについて触れているのでご覧ください。
・中学受験で子ども中心の生活をほどほどにすることでストレスを回避
お子様のことを気に掛ける生活が続いているとご自身のことを後回しにしがちになります。
しかしそれによって溜まったストレスが爆発してしまえば、お子様にとって逆効果になります。
ときにはご自身のことも労り、ストレスを解消させる時間を意識して取るようにしましょう。
・親子で息抜きをすることで中学受験のストレスから逃れよう
小6になると受験が近くなりさらに忙しくなります。成績も気になり始め親子ともにストレスがかかることでしょう。
そのため意識的に息抜きをする日を作ることをおすすめします。
例えばお出かけしたり、公園でゆっくりしたりでも良いでしょう。その日を楽しみに頑張るという気持ちになれれば、お子様もより気持ちが入りやすいと思います。
・中学受験で成功するには親子ともにストレスの少ない塾に転塾することも検討を
塾の勉強量がお子様にあっていないと感じたら、塾を変えるということも視野に入れましょう。
課題をこなせなくなると次の授業も分からなくなり、その日の宿題も解けずまた次の週の授業も分からないというように悪循環に陥ってしまいます。
一番重要なのはお子様の学習進度に合わせて指導を行ってくれる塾を見つけることです。それが後の結果に大きくかかわります。
ストレスに気をつけて親子で中学受験を乗り切ろう!
始めた当初は目標達成のために頑張ろうと思っていても、ストレスによる親子のずれからお子様の士気が下がってしまっては本末転倒です。
適度に息抜きをして中学受験のことだけで頭が埋め尽くされないようにしましょう。
また僅かな生活習慣の乱れからストレスが溜まっていかないように、食事。睡眠、適度な運動などを心がけていきましょう。
【個別指導をお考えならテスティーの受験相談へ】
テスティー自由が丘校は中学受験から大学受験まで対応可能な個別指導塾で、
受験相談や体験授業を随時受け付けております。
また受験相談では、
・子どもがなかなかやる気にならない
・集団指導の塾に通っているが、イマイチ成果が出ない
・集団指導の塾の授業についていけず苦手が蓄積している
上記のお悩みをはじめとし、小学生の子をお持ちの保護者様とお話させていただいております。
そこで、もし中学受験を目指すお子様のことで何かお悩みがありましたら、テスティー自由が丘校へお気軽にご相談ください。
また、お問い合わせは以下より可能です。