何動詞?
こんにちは!個別指導塾テスティー下高井戸校の桂川です!!
先日、中学1年生の英語の授業をしているブースから、こんな会話が聞こえました。
講師「はい、これは何動詞?」
生徒「………似た者同士?」
講師「うまいこといってるけど違います。be動詞です。」
↑あまりにも面白かったのでついついブログのネタに書いてしまいました。生徒さんの珍解答って、時折本当に秀逸だなと感心します。
小6で昨年入塾してきた生徒さん達が、中1になって早速困っているのが、英語。
be動詞、一般動詞、否定文、疑問文。
まだまだ最初の序の口の段階ですが、慣れない言語に戸惑っている生徒さんも少なくないようです。
日常生活でカタカナで口にしているような単語も、スペルを書くとなると大苦戦。
なかなか覚えられないという生徒さんには、毎回授業が終わってからも残って単語テストなどを受けてもらっています。
日本語だって、漢字練習をしないとなかなか最初は覚えないですよね。
しっかり覚えたからもう大丈夫!っていう状態になるまでは、何度でも繰り返し練習しましょう。
漢字テストや英単語テストは、自習だけの日にも受けることができます。
積極的に活用して、言語力を鍛えてほしいと思います!
下高井戸・桜上水の塾・学習塾・個別指導 TESTEA下高井戸校
東京都杉並区下高井戸1-2-15 下高井戸ビル3階
勉強のご相談、体験授業のお申込み、随時受け付けております。まずはお電話ください。
(受付時間:13時30分~22時 日曜日を除く)
テスティーの2015年合格実績はこちら!
東京都杉並区下高井戸1-2-15 下高井戸ビル3階
勉強のご相談、体験授業のお申込み、随時受け付けております。まずはお電話ください。
(受付時間:13時30分~22時 日曜日を除く)
テスティーの2015年合格実績はこちら!