疑問点を解消しましょう!
こんにちは!!個別指導塾テスティー下高井戸校の桂川です!
今日もたくさんの生徒さんと先生たちが授業に励んでいます。
中間テストを目前に控えた生徒さん達も多く、今までの学習の中での疑問点などをぶつけてきてくれています。
前回のブログでも書いたように、テストは受けたあとの使い方が重要です。
しかし、試験範囲が決まっているテストであれば、結果が出るより前にまずやれることがたくさんあります。
範囲の中の学習を振り返ったとき、自分にとって理解が曖昧なままになっている箇所があるなと感じたら、そこを解消しておきましょう。
どういうタイミングであれ、「自分にとってプラスになる知識・思考」を増やしておくことが、自分自身を成長させる学習となります。
目前のテストのためではありません。
目前のテストをきっかけとして、その後の自分自身のための学習をしているのです。
いつどんなときでも生徒さんの疑問点を解消できるよう、我々も日々勉強に励んでおります。
「なるほど、そういうことだったんだ!」
「わかった!できるようになった!」
ぶつかっていた壁を乗り越えたときに自然と出る生徒さんの笑顔。
お母様方にも見せてあげたいくらい輝いています!
「できないこと・わからないこと」から目を背けて逃げてしまっていては、せっかくの成長のチャンスをつぶしてしまうことになります。
マイナスをプラスに転換する授業を、是非みなさんにも受けてほしいと思います!
お子様の成績に人知れず悩まれているお母様方、ぜひご相談ください。
東京都杉並区下高井戸1-2-15 下高井戸ビル3階
勉強のご相談、体験授業のお申込み、随時受け付けております。まずはお電話ください。
(受付時間:13時30分~22時 日曜日を除く)
テスティーの2015年合格実績はこちら!