下高井戸校ブログ

Web個+自習で学習定着を!

みなさま、こんにちは!TESTEA下高井戸校の竹内です。

緊急事態宣言、全面解除されましたね。

ここからが『普通の生活』になるまでのスタートですね!

気を抜かず、一緒に乗り越えていきましょう!!

 

さて、テスティーはWeb個(オンライン授業)を10年続けてきています。

緊急事態宣言を境に、多くの塾がオンライン授業に一旦切り替えていますが

他ではなかなか無い、【TESTEAのオンライン自習室】もご紹介します。

これは本日の13時ごろ。

各学校では分散登校やオンライン授業などが始まっており、

自習室に来る生徒も減ってきていますが・・。

それでもこの2名は毎日頑張って自習室に来て、黙々と進めています。

しかも8時間以上取り組むんです!!

 

すでに塾に通っているお子さんであれば、その塾にある自習室は使ったことある方が多いと思います。

そこでは取り組める、もしくはどんどん進む。

ですが、自宅だとどうでしょうか??

 

違いは、【第3者の目】ですね!

「最初はどうだろって思ったけど、やってみると見られてると思い、集中できた!」とか

「スマホやタブレットを使ってzoomに入るから、途中で遊べない。だから集中できた!」などなど

自分一人ではなかなか取り組みにくくても、“先生が見てる”という意識って

意外と効くんですね!

 

Web個の解説授業に加えて、【オンライン自習室】で自分で自宅でどんどん取り組むことを身に付けると、周りのライバルとも差がつきますよ!

 

お気軽にお問い合わせください!

ボタンをタップすると発信できます

【 営業時間:月~土 14:00~22:00 】