久我山校ブログ

学校説明会に行ってきました

皆さんこんにちは。個別指導塾テスティー久我山校の宮下です。

今日は非常にいいお天気。

台風一過とはこのことですね。

ある小学生に台風一過のことを尋ねたら

「台風一家」と勘違いされてしまいました・・・

もはや悲しいです。

 

 

そんな暑い中、本日はある学校の説明会に行ってきました。

その学校は・・・

東京都市大学附属中学校・高等学校です。(以下都市大付属と略します)

 

この学校は6年前に武蔵工業大学附属という学校から改名されました。

そもそもこのことを知らない方も多いのではないでしょうか。

面倒見のよい自由主義の下、自治・自主の精神を育む」というのを建学の精神としています。

その通り非常に自由な校風で、生徒皆さんが非常に楽しそうなのが印象的でした。

かと言って、生徒がだらけてしまうような感じではないんです。

非常に自主性を重んじる素晴らしい学校だと思いました。

 

そして何より、校長先生のお話がおもしろい!

校長先生のお話と聞くと、朝礼やイベントで長々と話すアレね、と思うかもしれませんが

都市大付属の校長先生はとても元気で、この学校をよくしようというやる気に満ち溢れていました。

現在の校長先生が就任したのが4年前だそうですが、そこから色々な改革がなされています。

2013年度よりコース制を導入、最近では帰国生入試グローバル入試を取り入れ、

1日(この日のみ午後入試)は2科・4科選択制をとりました。

細かいことをあまり述べるとただの宣伝か!?と思われるのでこの辺にしますが、

なんだか先が明るい学校なのではないか、という気にさせられました。

そもそも附属なのにそのまま東京都市大学に進学する生徒はほとんどいないとか。

それだけ内部のシステム、体制がしっかりしているのですね。

ご興味がある方は是非一度足を運んでみてください!

もちろん資料も校舎にございますので、見てみたいという方はお声がけください。

 

 

 

なぜ今回このような話をしたのかと言いますと、

我々は塾の先生対象の学校説明会に頻繁に足を運び、学校の生の情報を入手してくるので、

いろいろな学校についてお話しできますよ、ということをお伝えしたかったからです。

もちろんすべてを網羅しているわけではないのですが、

保護者の方々のご相談に乗ることはできるのではないかと思っております。

基本的にこのような説明会は中学入試のものが多いのですが、

その他様々な学校情報を手にしておりますので、

学校選びなどでお困りの場合はぜひテスティー久我山校にお問い合わせください!

皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております。

 

久我山・西荻窪の塾・学習塾・個別指導 TESTEA久我山校

☎ 03-3335-2774
東京都杉並区久我山3-24-18 ティアイビル2階
勉強のご相談、体験授業のお申込み、随時受け付けております。まずはお電話ください。
(受付時間:13時30分~22時 日曜日を除く)
テスティーの2015年合格実績はこちら!

 

お気軽にお問い合わせください!

ボタンをタップすると発信できます

【 営業時間:月~土 14:00~22:00 】