久我山校ブログ

うる覚え?

こんにちは!個別指導塾テスティー久我山校の平澤です。

 

先日、小学生の生徒と会話をしていて、『うろ覚えは絶対ダメだよ!』と伝えた所、

 

キラキラとした瞳で『うろ覚えではなくて、うる覚えでしょ!!!』と言われてしまいました。

 

いやいや、うろ覚えは、(疎覚え)って書いて『疎かに覚える』ってことでしょ!と自信があったのですが、生徒のあまりの自信満々の態度+キラキラ瞳攻撃で、思わず辞書を引いてしまいました。

 

『うろ覚え』だけではなく、結構長い間、勘違いをして覚えてしまっている漢字や言葉ってありますよね。

 

『完壁』×→『完璧』◎(実は私も、結構長いこと壁だと思っていました・・・・(。-_-。))

 

そして『十戒』の読みを(じゅっかい)×→(じっかい)◎と読んでしまう人も結構いるかも知れませんね。

(私も昔、中森明菜さんの歌は『十戒(じゅっかい)』だと思っていました・・・古い・・・)

 

十戒と言えば、赤尾好夫さん作の勉強十戒というものがあります。

 

勉強十戒                
   
一.学習の計画を立てよう    計画のないところに成功はない
   
二.精神を集中しよう      集中の度合が理解の度合である
   
三.ムダをはぶこう       戦略の第一は時間の配分にある
   
四.勉強法を工夫しよう     工夫なき勉強に能率の向上はない
   
五.自己のペースを守ろう    他をみればスピードはおちる
  
六.断じて中途でやめるな    中断はゼロである
   
七.成功者の言に耳を傾けよう  暗夜を照らす灯だ
   
八.現状に対し臆病になるな   逃避は敗北である
   
九.失敗を謙虚に反省しよう   向上へのクッションがそこにある
 
十.大胆にして細心であれ    小心と粗放に勝利はない

 

勉強する際には、上記のところをしっかりと意識して下さいね。

 

特に中高生は、携帯電話との付き合い方が重要です。

 

いかに勉強中、携帯電話の誘惑に打ち克てるか、携帯電話が気になるようでは集中していないということですよ。

 

 

 

 

久我山・西荻窪の塾・学習塾・個別指導 TESTEA久我山校

☎ 03-3335-2774
東京都杉並区久我山3-24-18 ティアイビル2階
勉強のご相談、体験授業のお申込み、随時受け付けております。まずはお電話ください。
(受付時間:13時30分~22時 日曜日を除く)
テスティーの2015年合格実績はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください!

ボタンをタップすると発信できます

【 営業時間:月~土 14:00~22:00 】