駒込校ブログ

駒込校のご近所にある学校たち③ ~文京区編パート②~

こんにちは。駒込校チーフ講師、池上です。

前回に引き続いて、駒込校のある文京区にある学校を紹介いたします。

『京華女子中学校』(女子高)

独自の教育プログラム「EDH」(Education for Human Development)を推進している学校。「EDH」とは、豊かな心を育成するための体験プログラムで、「キャリアプランニング」・「ボランティアプログラム」・「茶道等、日本伝統文化の体験」・「音楽発表会」・「弁論大会」を実施し、これらの体験を通じて生徒同士の連携や生徒一人ひとりの自己理解などを深めている。

 

『淑徳SC中等部・高等部』(女子校)

校名の中にある゛SC゛は「Successful Career(サクセスフルキャリア)」の略称。伝統の少人数教育による「習熟度に応じたきめの細かい学習指導」・「集中力の高まる質の高い授業」を実践している。また、朝学習や放課後の発展学習(希望者のみ)などを積極的に行って、志望進路への確実な合格を目指す。

 

『跡見学園』(女子校)

高等部の募集がほとんどなく6年間を通じてじっくりと成長過程に合わせたきめ細かい指導を行っている。少人数制のクラス編成や、「日々演習プリント」等によって自学自習の力を身に付ける。また、ネイティブ講師との英語特訓クラスもあり、語学教育にも力を入れている。

 

『獨協中学校高等学校』(男子校)

女子とは異なる男子の成長曲線に合わせた中高一貫教育を行っている。6年間間を第1~第3のブロックに分け、それぞれのブロックに「可能性を伸ばす」基本姿勢でのプログラムが用意されている。各ブロック5クラスの習熟度別編成で、「確かな知識の定着」・「問題解決能力」・「問題発見能力」を獲得していく。また高校からは、第二外国語としてドイツ語を学ぶ。

 

本日は、この4校を紹介させていただきました。割合として女子校が多かったですね(笑)。今までの講師活動の中で、この4校についてはどこの学校の生徒さんも一度は受け持ったことがあります。それぞれの学校の特色を受け継いだ生徒さんたちでしたが、共通して素直で真面目なお子さんたちでした。個人的には、跡見学園の制服が可愛いなって思った記憶があります(^^♪

今週末、来週末は学校説明会がいろいろなところで開催されているようです。学校選びの参考として、是非足を運んでみてくださいね!

(写真は本日の授業風景。横山室長がいつの間にか撮ってくださいました)

駒込・巣鴨の塾・学習塾・個別指導 TESTEA駒込校

☎ 03-3942-5810
東京都文京区本駒込6-15-1 河西ビル4階
勉強のご相談、体験授業のお申込み、随時受け付けております。まずはお電話ください。
(受付時間:13時30分~22時 日曜日を除く)
テスティーの2015年合格実績はこちら!

お気軽にお問い合わせください!

ボタンをタップすると発信できます

【 営業時間:月~土 14:00~22:00 】