駒込校ブログ

晴ちゃん先生のGW☆

こんにちは!

駒込校の「晴ちゃん先生」、池上晴香です☆今日は私の連休についてアップしちゃいます!

GWに私は、久々に父に会ってきました(#^^#)

実は駒込校のすぐ近くに父の経営する印刷会社があるのですが、仕事柄終わりが深夜に近いので普段は実家に顔を出すことも父と会うことも全くなく、実に久々の再会となりました。

私が中学生までは文京区に住んでいて、根津神社の「つつじ祭り」には毎年のように家族や友人と訪れていました。少し前にたまたまポスターを見かけた私が、父に「連休中につつじ祭りに行こうよ」と電話したのがきっかけです。お昼ごろに実家に帰った私を、日課のハーフマラソンから帰ってきたらしき父が出迎えてくれました。

「シャワー浴びてくるから待ってて~」

何とも自由な父です(笑)。(お昼に行くねって言ってたのに…)待つことしばし。連れ立って南北線に乗り「東大前」で下車。学生だった頃、毎日のように乗り降りしていた駅が少し懐かしい気がしました。てくてくと5分ほど歩くと目的地の『根津神社』です。さすがのGW!!沢山の人が訪れていました。まずは入り口近くの「茶屋」で名物の甘酒を一杯。かなりこっくりとした甘めの甘酒なのですが、ここに来ると毎回飲むのが我が家の鉄則。大人になった今の私にはちょっと甘すぎたけど…(笑)。目の前に広がるつつじを写真に収めていると、「はるか~」と呼ぶ声が。振り向くと父が何故か変顔をしています。思わずこれもパシャリ!ちょっとお茶目な父の一面が見られました(^^♪

ずらりと並ぶ縁日の屋台を冷かしつつ、定番のたこ焼きと焼きそばを仲良く半分こ♪(父のほうが私よりたこ焼きを二つも多く食べちゃった事には、優しく目をつぶってあげました☆)何十とある鳥居をくぐって、お稲荷さんの前で二人で写真を撮りました。

そのあとは谷根千をお散歩して、日暮里まで。途中に沢山のお寺があって、お地蔵さまや御大師様にお辞儀をしたり、随分と立派な木の隣に立つ年月を感じさせるパン屋さんで駄菓子を買ったり…久しぶりの親子の会話は終始笑いと穏やかな雰囲気に満ちていて、「やっぱりパパといると落ち着くんだなぁ…」などとしみじみ思ったひと時でした。

昔から私は父が大好きで、いわゆる女の子特有の「父親嫌い」になったことがありません。幼いころから父の人差指と手繋ぎをして、父の行く所にトコトコとついていきました。今でも私は父が大好きです。一人暮らしを始めてからはめったに会うことがなくなってしまいましたが、父と過ごした時間は私にとっては何よりも安心して元気を充電できた時間となりました。

 

さぁ、これから夏期に向けて「晴ちゃん先生」は元気いっぱいです!!

そろそろ中間テストの季節です。7月には期末テストもありますね。一緒に頑張りましょう!!

 

駒込・巣鴨の塾・学習塾・個別指導 TESTEA駒込校

☎ 03-3942-5810
東京都文京区本駒込6-15-1 河西ビル4階
勉強のご相談、体験授業のお申込み、随時受け付けております。まずはお電話ください。
(受付時間:13時30分~22時 日曜日を除く)
テスティーの2015年合格実績はこちら!

お気軽にお問い合わせください!

ボタンをタップすると発信できます

【 営業時間:月~土 14:00~22:00 】