駒込校ブログ

立山黒部アルペンルートを巡ってきました

個別指導塾テスティー駒込校、教室長の横山です。

 

今日でゴールデンウィークも終わりです。みなさんはどんな連休を過ごしましたか?

私は立山黒部アルペンルートを巡ってきました。

山の上は生憎の天候で視界は200mほど。有名な雪の壁は、旅行会社のパンフレットの

ようなキレイな写真にはなりませんでしたが、こんな感じです。

 

まずは黒部ダムへ。この時期でしたので、ダムの放水はありませんでした。

 

 このダムまではトロリーパスで行くのですが、子どもの頃から1度は乗ってみたいと

思っていたのです。今回、念願が叶いました。

 

ちなみにトロリーバスとは、電車のように架線から電気を取って走るバスのことです。

法律上は「無軌条電車」といって、「電車」に分類されるそうです。だから上の写真でも

自動車についているナンバープレートがありませんよね。

 

東京でも昭和43年まで東京都がトロリーバスが運行していて、この近くの西巣鴨から

飛鳥山にかけて走っていたんですよ。

 

 

黒部ダムからはケーブルカーとロープウェイ、さらにもう1度トロリーバスを乗り継いで

雪の壁にたどり着きました。連休中ということもあり、もの凄い混雑でしたが、いい体験

ができました。

 

夕方には薄日が差してきて、東京へ帰るバスの中からは虹が見えました。

 

今度は天気のいい日に行ってみたいです!

 

最後に、自分へのお土産にこんなものを買いました。

今頃は自宅の冷蔵庫の中でおいしく冷えていることと思います。

今夜、家に帰るのが楽しみです・・・・・・

駒込・巣鴨の塾・学習塾・個別指導 TESTEA駒込校

☎ 03-3942-5810
東京都文京区本駒込6-15-1 河西ビル4階
勉強のご相談、体験授業のお申込み、随時受け付けております。まずはお電話ください。
(受付時間:13時30分~22時 日曜日を除く)
テスティーの2015年合格実績はこちら!

お気軽にお問い合わせください!

ボタンをタップすると発信できます

【 営業時間:月~土 14:00~22:00 】