当たり前のことをしっかりと
個別指導塾テスティー駒込校、教室長の横山です。
ある新入会の生徒さんのお母さまからこんなお言葉をいただきました。
「うちの子が、テスティーではテキストをくれたんだと感動して帰ってきたんです!」
生徒さんの学習状況をうかがい、どう対処するべきかを考えれば、どんな教材を
使ってどう指導指導していくべきかはおのずと決まります。
あとは講師と事前によく打ち合わせて授業に臨む・・・。塾として当たり前のことです。
ですから最初はお母さまが何をおっしゃっているのかピンときませんでした。
よくお話をうかがうと、以前にかよっていた塾では「分からないところがあったらもって
きなさい」という指示があっただけで、塾からの能動的な働きかけがなかったようです。
だから生徒さんは、塾がプランをたて教材を用意し、それにしがたって授業を進めていく
ことが感動するほどに新鮮だったのでしょう。
お母さまからいただいた言葉を嬉しく思い、同時に「当たり前のことをしっかりと」実践
する塾であり続けようと強く思いました。
生徒たちにとって勉強はツラいものだと思います。
成績を上げるための特効薬などというものもありません。
だからこそ、生徒たちにとって最良の方法を考え、愚直に実行する塾でありたいとの思いを
新たにした瞬間でした。
駒込・巣鴨の塾・学習塾・個別指導 TESTEA駒込校
東京都文京区本駒込6-15-1 河西ビル4階
勉強のご相談、体験授業のお申込み、随時受け付けております。まずはお電話ください。
(受付時間:13時30分~22時 日曜日を除く)
テスティーの2015年合格実績はこちら!
東京都文京区本駒込6-15-1 河西ビル4階
勉強のご相談、体験授業のお申込み、随時受け付けております。まずはお電話ください。
(受付時間:13時30分~22時 日曜日を除く)
テスティーの2015年合格実績はこちら!