「合格への扉」を整備!?個別指導塾TESTEA駒込校まで、お気軽にお問い合わせを!
こんにちは、個別指導塾TESTEA駒込校の横山です。
駒込校が開校して3週間、教室も次第に活気づいてきました。
やはり生徒たちの元気な声があふれる教室はいいですね!
ところで、テスティー駒込校の入り口に設置されている白い扉。
これ実は、元々なかったんですよ。
ビルの他のフロアを見ていただくと分かりますが、扉はグレーの鉄扉です。
そう、ビル備え付けの扉は鉄扉なのです。
でもね、鉄扉を開けるのは、なかなか精神的な敷居が高いじゃないですか。
そこで開校前に、ガラスの扉を設置したのです。
TESTEAの「合格への扉」です!
これでグッと開放的になりました。
テスティーを訪ねてくる子は、勉強に苦手意識を持っている子も多いです。
そんな子たちに鉄扉を開けさせるのは、要らぬところでストレスをかけてしまう気がしてならなかったんですよ。
ところでこの扉、このままだとちょっとさびしいですね。
そこで先日、TESTEAのロゴを貼りました。
貼る前です。テープで仮止めして、位置を決めます。
さりげなく、SECOMで防犯していることもアピール(笑)
上からの長さを測りつつ、慎重に慎重に…
位置合わせがなかなか難しい!
なんとかうまくできたかな…
シートをガラス面に密着させるために、携帯電話でこすっています。
テスティーで大事にしている「柔軟な発想」です(笑)
完成!
バッチリうまくできました。
テスティーでは生徒が安心して通えるよう、リラックスして学べるように、環境を整えてお待ちしております。
もちろん、環境面以上に内容面は充実させており、それこそがTESTEAの最大の強みです。
新学期に向けてぜひ、一緒に準備を進めていきましょう!
東京都文京区本駒込6-15-1 河西ビル4階
勉強のご相談、体験授業のお申込み、随時受け付けております。まずはお電話ください。
(受付時間:13時30分~22時 日曜日を除く)
テスティーの2015年合格実績はこちら!