期末試験の悪かった中・高校生はぜひ相談を! 夏期講習は7/20から!
2015年の夏期講習は7月20日(月)~8月29日(土)に開講されます。
この期間は毎日朝から晩まで教室が開いており、やる気のある人には最高の環境を提供できます。涼しい教室で、授業に自習にと勉強し放題です。
今週、期末試験の結果が返ってきた中高生も多いと思います。成績はいかがだったでしょう?
もし成績の思わしくない教科があれば、この夏にぜひ克服しておきましょう。
これは、あえて「来年度以降」の受験生たちに対して、強調して伝えておきたいことです。
夏休みに受験生(今年度の受験生)が勉強するのは当たり前。
しかし非受験生(来年度以降の受験生)にとっても、夏に弱点教科を克服しておくのはとても大切です。
弱点教科は×の宝庫、つまりはレベルアップのチャンスが多く眠る宝の山です。成績を伸ばすためには最優先で取り組むべき教科であると言えます。
しかし受験学年になるとやることが多すぎて、なかなかじっくり苦手対策に取り組めません。
だから今のうちに、受験学年になる前に、必ず弱点を克服してしまってください。
そうすれば夏の終わりに清々しい気持ちで新学期を迎えられるはずです。
成果を出すためのポイント。それは時間割から指導内容まで完全オーダーメイドの必勝カリキュラム。
テスティーでは、独自のノウハウに基づき一人ひとりに最適化されたカリキュラムを作成し、苦しい状況をなるべく最短で克服できるよう無駄のない指導をおこないます。
TESTEAの名前の由来は「TEST(テスト)でE判定からA判定へ」です。
やり方次第でいくらでも弱点克服は可能であるということを一人でも多くの生徒に伝えたい。そう考えています。
どんな些細な相談でも構いません。きっとお力になれることがあると思います。
ぜひこの機会にお問い合わせください。ご連絡、お待ちしております。